本記事では、ピークピラティスのピラティスリフォーマーの特徴、サポート内容、導入実績を徹底解説していきます。
もくじHeading
ピークピラティスとは
ピークピラティスは、アメリカのMad Dogg Athletics社が運営する世界的なピラティスブランドです。クラシカルピラティスの理念を大切にしながら、現代的な運動学や解剖学、指導理論も取り入れたカリキュラムと高品質なマシンを提供しています。
日本では有限会社ヒロテックが正規代理店を務めており、マシンの販売からアフターサポートまで幅広く対応しています。プロのインストラクターはもちろんのこと、自宅で本格的にピラティスを始めたい方にも信頼されているブランドです。
ピークピラティスの特徴
ピークピラティスでは、ピラティス本来の理念を大切にしながら使いやすさや美しさ、機能性を兼ね備えたマシンを数多く展開しています。
ここでは、ピークピラティスの主な魅力を象徴する2つのポイントをご紹介します。
美しさと実用性を兼ね備えた上質なつくり
ピークピラティスのピラティスマシンは、美しさと実用性を兼ね備えた設計が特徴です。クラシックな風合いの手作り木材や、現代的で洗練された金属フレームなど、一つひとつの素材選びにも細やかなこだわりが感じられます。
「ピラティス本来の正しい動きと効果を大切にしつつさらに高めていく」という理念のもと、厳選されたパーツのみを採用。デザインの美しさはもちろんのこと、実用性や安全性にも優れた質の高いマシンを提供しています。
多様なニーズに対応したラインナップ
ピークピラティスでは、機能性とデザイン性の両立を追求したマシン作りを行っています。
リフォーマー・キャディラック・マットシステムの3つの役割を1台にまとめた3in1タイプのモデルや、天然の無垢材を使用したフレーム構造のマシンなど、幅広いニーズに応えるラインナップが特徴です。
使いやすさや収納性に優れた設計であると同時に、素材選びや仕上がりにもこだわり、クオリティの高いマシンを実現しています。
ピークピラティスの価格
ピークピラティスのマシンの価格は、一般的なピラティスマシンに比べてやや高めです。特に、複数の機能を備えた多機能モデルでは100万円を超えるものもあります。
輸送費や設置費用によっても細かな価格は変動するため、正確な金額を知りたい場合は、正規代理店や販売店に問い合わせるのがおすすめです。
ピークピラティスのサポート
ピークピラティスの国内正規代理店である有限会社ヒロテックでは、充実のアフターサポート体制を提供しています。保証期間内であれば、不具合に対して無償での対応が可能です。ただし、誤った使い方による破損や、改造などによる故障は対象外となるためご注意ください。
また、保証期間を過ぎたあとも、有償にて部品交換や修理、点検などの対応を受けることができます。購入後も安心して使い続けられる体制が整えられている点はうれしいポイントといえます。
ピークピラティスの注意点
ピークピラティスには、海外製品ならではの注意点もあります。ここでは、特に注意しておきたい3つのポイントについて解説します。
納期が遅くなる場合がある
ピークピラティスのマシンは一部を除き受注後に米国から取り寄せとなるため、納品までに通常6~8ヵ月ほどかかります。なお、生産状況や輸送状況により、さらに時間を要する可能性もあります。
長距離輸送の影響で本体に小さな傷がつくことも想定されますが、納品時には可能な範囲で補修が行われます。購入を検討する際には、その点も含めて事前に確認しておくと安心です。
デザインや価格が変更になる場合がある
ピークピラティスでは、部品の形状や色、デザインなどが予告なく変更されることがあります。そのため、公式サイトなどに掲載されている情報と実際の仕様が異なるケースも存在します。
為替相場や原材料の価格変動により、販売価格が変更される可能性もあります。購入時には、常に最新の情報をチェックしておきましょう。
キャンセル対応していない
ピークピラティスでは、注文受付後のキャンセルには対応していません。正式に申し込んだあとは購入を中止できないため注意が必要です。
ピークピラティスのリフォーマー
ピークピラティスでは、機能性と操作性に優れたリフォーマーを数多く展開しています。
ここでは、その中でも人気の高い2つのモデルをご紹介します。
PPSデラックスリフォーマー(Peak PilateSystem® Deluxe)
基本情報
- 価格:不明
- サイズ:幅75cm、奥行256.4cm、高さ194.3cm
- 重量:138.1kg
- 納期:6~8ヵ月
ピークピラティス PPSデラックスリフォーマー(Peak PilateSystem® Deluxe)は、リフォーマー、ハーフキャディラック、マットの3つの機能を1台に集約した多機能ピラティスマシンです。さまざまなエクササイズに対応しており、バランスの取れたトレーニングを行うことができます。
調整しやすい5本のスプリングシステムを搭載しているほか、ジャンプボードやロング&ショートボックスなどのアクセサリーも使用可能。多彩なニーズに対応できる設計となっています。
使わないときは折りたたんで収納できるほか、キャスター付きで移動もスムーズ。自宅での使用やスペースに限りのある環境にも最適です。
Mveリフォーマー+タワーシステム(MVe® Reformer and Tower)
基本情報
- 価格:不明
- サイズ:幅74cm、奥行264cm、高さ196cm
- 重量:101.7kg
- 納期:6~8ヵ月
Mveリフォーマーは、洗練されたデザインと高い精度が特徴のピラティスマシンです。
特許出願中の構造により、パーツや脚部を取り外すことなく重ね置きできるのが特徴。ショルダーブロックやライザーは格納式で、ギアバーも調整可能な設計となっており、快適性や使いやすさにも優れています。
さらに、別売りのタワーシステムを組み合わせれば、リフォーマー、タワー、マットワークのすべてを1台で行えるマルチ機能マシンとして活用できます。
ピークピラティスのピラティスリフォーマーで健康的な毎日を!
ピークピラティスは、クラシカルピラティスの理念を大切にすると同時に、最新の運動学や解剖学、機能性を取り入れたピラティスマシンを展開する、世界的に有名なブランドです。
美しさと使いやすさを両立した設計、多様なニーズに対応できるラインナップ、そして充実したアフターサポートなどが特徴といえます。中でも、「PPSデラックスリフォーマー」や「Mveリフォーマー+タワーシステム」は、自宅用からスタジオ用まで幅広く対応可能な多機能モデルとして人気を集めています。
一方、海外からの取り寄せとなるため納期が長くなる場合がある、デザインや価格が変更になる可能性がある、注文後のキャンセルができないなど、購入前に把握しておきたい注意点もあります。
製品の特長や注意点をきちんとチェックしたうえで、自分に最適なピラティスリフォーマーを選んでみてください。
人気のピラティスリフォーマーランキングBEST3
-
1位
OODY PILATES
抜群のコストパフォーマンスを実現!
高品質なリフォーマーを低価格で導入するならコレ!OODY PILATESは、2022年に株式会社アンドワンが立ち上げた新進気鋭のピラティスマシンブランド。木材の中でも強度の高い高級カナダ産メープル材と、ピラティス発祥の地・ドイツ製の丈夫なスプリングを使用した確かな高品質のリフォーマーを低価格で提供。圧倒的なコストパフォーマンスを実現した当サイトイチオシのピラティスリフォーマーです。
-
2位
balanced body
40年以上も世界中で愛される確かな品質!
有名スタジオでも導入実績多数のピラティスリフォーマー!balanced bodyは、世界No.1のシェアを誇り40年以上に渡って愛される老舗ピラティスマシンメーカー。日本でも多くのピラティススタジオに導入されており、確かな信頼と実績があります。柔らかくて静かな乗り心地で、使用者からの満足度が高いことも特徴です。
-
3位
MotionCarePILATES
圧倒的低価格のピラティスリフォーマー!
リハビリの専門家が考案した設計で滑らかな動作を実現!MotionCarePILATESは、韓国発のピラティスリフォーマー。ディテールにこだわった造りで、滑車バーやフットバー、ヘッドレスト等の調整機能も細部までこだわった設計。リハビリの専門家が考案した老若男女誰でも使いやすいリフォーマー。
ランキングの詳細はこちら
この記事の執筆者
ピラティスリフォーマー比較サイト編集部
ピラティスリフォーマー比較サイトは、ピラティススタジオを経営する方に役立つ、最新のピラティスマシンや人気のメーカーに関する情報をご紹介するWebサイトです。ピラティススタジオのオーナーや元インストラクターが顧客満足度UPに繋がるおすすめマシンを徹底検証。ピラティススタジオを開業する上で必要な知識も紹介してまいります。