折りたたみリフォーマーは、自宅で本格的なピラティスを楽しむためのエクササイズマシンです。通常のリフォーマーとは異なり、使用後はコンパクトに折りたためるので、トレーニングルームのような広いスペースがなくても気軽に導入することができます。
この記事では、折りたたみリフォーマーの選び方やメリット、おすすめのマシンを徹底解説します。リフォーマーの導入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
また、本サイトでは、おすすめのピラティスマシンメーカーをランキング形式で徹底比較しています。興味のある方は、ぜひ下記の記事もご覧ください。
上記のランキングで1位として取り上げているのが、OODY PILATES。株式会社アンドワンが2022年に立ち上げたピラティスブランドで、高品質ながら圧倒的なコストパフォーマンスを実現しているのが大きな強みです。
公式サイトにはさらに詳しい情報がまとめられていますので、合わせてチェックしてみてください。
折りたたみリフォーマーとは?
折りたたみリフォーマーとは、ピラティスに使うマシンの一種で、コンパクトに折りたたむことができるリフォーマーのことです。場所を取らないため、自宅などのスペースが限られた場所でも無理なく導入することができます。
リフォーマーは全身の筋力強化や柔軟性の向上、姿勢の改善に効果的で、ピラティス初心者から上級者まで幅広く利用されているマシンです。折りたたみリフォーマーを自宅に導入すれば、スタジオに通う時間がない方でも気軽にエクササイズを楽しむことができます。
折りたたみリフォーマーを選ぶ際のポイント
折りたたみリフォーマーを選ぶ際のポイントとして、以下のようなものが挙げられます。
サイズ
折りたたみリフォーマーを選ぶ上で、サイズはとても重要な要素の1つです。設置場所の広さを考慮し、使用時と収納時の大きさを確認しておく必要があります。
特に、収納時のサイズにばかり気をとられていると、使用時に意外と大きすぎて、十分なスペースを確保できない可能性もあるので注意が必要です。
重さ
重さも折りたたみリフォーマーを選ぶ上での大切なポイントです。軽量なマシンであれば、移動や収納が簡単にできます。特に、マシンを頻繁に移動させる場合は、キャスター付きのものを選ぶと便利です。
一方、安定性を重視するなら、ある程度の重量があるマシンの方が安心といえます。
ただし、重量のあるマシンは床への負担も大きいため、床を傷めないようにマットや保護材の使用も検討する必要があります。
機能
快適なエクササイズを楽しむためには折りたたみリフォーマーの機能面も重要です。
初歩的なメニューから上級者向けのメニューまで、幅広いエクササイズに対応するには、スプリングの強度が調節できるマシンがおすすめ。また、フットバーやヘッドレストの位置調整機能があると、体格やエクササイズ内容に合わせてマシンを柔軟に活用することができます。
さらに、滑り止め加工が施されたプラットフォームや、安全性を高めるストラップの有無も確認しておくと安心です。こうした機能が充実している折りたたみリフォーマーを選ぶことで、効果的かつ安全なエクササイズを行うことができます。
価格
折りたたみリフォーマーの価格は、リーズナブルなものから高価なものまでさまざまです。
初めてリフォーマーを導入する場合は、基本的な機能を備えた中価格帯のものがおすすめ。一般的なエクササイズに必要な機能は備えつつ、コストを抑えて導入することができます。一方、高価格帯のマシンは耐久性や機能性が優れており、頻繁にエクササイズを行う場合や、長期間使用する場合にはコストパフォーマンスが高いといえます。
また、安価なものを選ぶ場合はスプリングやフレームの品質、耐久性を十分に確認することが大切です。価格だけで判断せず、用途や目的にあったマシンを選ぶことが、満足度の高いエクササイズ環境を実現するポイントといえるでしょう。
折りたたみリフォーマーのメリットとは?
折りたたみリフォーマーのメリットとして、以下のようなものが挙げられます。
スペースを取らない
折りたたみリフォーマーの最大のメリットは、スペースを取らないところです。使用後はコンパクトに折りたたんで収納できるため、マンションなどの限られたスペースでも無理なく導入することができます。
移動や片付けも簡単で、リビングや寝室など、複数の用途に部屋を使いたい場合も柔軟に対応が可能です。
収納しやすい
収納しやすいという点も折りたたみリフォーマーの大きなメリットです。
使用後には折りたたんでしまうことで、部屋の隅やクローゼットに簡単に収納できます。エクササイズをしないときにはすぐに片づけられるので、生活空間を圧迫せず有効活用することが可能です。
折りたたみリフォーマーは、自宅で本格的なエクササイズを楽しみたいものの、スペースを圧迫されたくないという方にこそおすすめのマシンといえます。
コストパフォーマンスが良い
長期的に見てコストパフォーマンスが良いという点も折りたたみリフォーマーを導入するメリットの1つです。折りたたみリフォーマーを自宅に導入することで本格的なピラティスを手軽に行えるようになります。その結果、ピラティススタジオに通う必要がなくなり、月謝や交通費といった費用を大幅に節約できます。
特に、継続的にエクササイズを行う方にとって、折りたたみリフォーマーの導入はおすすめの選択肢です。
エクササイズを継続しやすい
折りたたみリフォーマーはエクササイズの継続にも効果的です。自宅にマシンを導入することで、時間や場所に縛られず、自分のペースでエクササイズを行うことが可能になります。
また、ジムやスタジオに通う時間を節約できるので、仕事や家事で忙しい方もエクササイズを習慣化しやすくなるというメリットがあります。
おすすめの折りたたみリフォーマー3選
自宅で使うのにおすすめの折りたたみリフォーマー3選をご紹介します。
1.OODY PILATES(オーディーピラティス)
引用:https://oo-dy.jp/
OODY PILATEは、株式会社アンドワンが販売する折りたたみリフォーマーです。耐久性に優れたカナダ産メープル材やドイツ製スプリングを使用し、長期的な使用にも適しています。
また、折りたたみ式でありながら安定性に優れており、使用中の不安定さを感じさせない点も特徴です。
使用後はコンパクトに収納でき、キャスター付きなので移動も簡単。さらに、オリジナルのロゴを入れたり、レザーのカラーを選べたりとカスタマイズも可能で、自分だけのマシンを作り上げることができます。
2. Flight Pilates(フライトピラティス)
引用:https://flightpilates.com/reformer/
Flight Pilatesは、株式会社吉増製作所が販売する折りたたみリフォーマーです。スムーズな動きで開閉するキャリッジ設計と、丸みを帯びた優しいフォルムが特徴で、女性でも簡単に設置することができます。
また、本体カバーは8色、レザーは13色から選ぶことができ、合計192通りのカラーセレクトが可能です。
ヘッドレストやショルダーレストの位置調整、スプリングの強度調整など、機能面も充実しており、使う人の体型やトレーニング内容に合わせたカスタマイズができます。
3. VEROMAN (ヴェロマン)
引用:https://www.veroman.shop/view/item/000000001163?category_page_id=ct61
VEROMANは、株式会社VEROMANが販売する折りたたみリフォーマーで、耐久性に優れた木製フレームやスチールフレームを採用しており、長期にわたり安全に使用できる設計が特徴です。
ブラック、ホワイト、グレーの3色からカラーを選べるため、インテリアに合わせたコーディネートが可能。
また、ジャンピングボードやボックスなどの付属品がセットになっているため、多彩なエクササイズに対応できるのも魅力です。
まとめ
折りたたみリフォーマーの選び方やメリット、おすすめのマシンについて詳しくご紹介しました。
自宅で気軽にピラティスが楽しめる折りたたみリフォーマーは、忙しい日々の中でもエクササイズを継続したい方にぴったりのマシンです。
使用後はコンパクトに収納ができるため、限られたスペースでも快適なエクササイズ環境を実現することができます。
こちらの記事でご紹介した内容を参考にしていただき、ご自身のライフスタイルにぴったりの折りたたみリフォーマーを見つけてみてください。
人気のピラティスリフォーマーランキングBEST3
-
1位
OODY PILATES
抜群のコストパフォーマンスを実現!
高品質なリフォーマーを低価格で導入するならコレ!OODY PILATESは、2022年に株式会社アンドワンが立ち上げた新進気鋭のピラティスマシンブランド。木材の中でも強度の高い高級カナダ産メープル材と、ピラティス発祥の地・ドイツ製の丈夫なスプリングを使用した確かな高品質のリフォーマーを低価格で提供。圧倒的なコストパフォーマンスを実現した当サイトイチオシのピラティスリフォーマーです。
-
2位
balanced body
40年以上も世界中で愛される確かな品質!
有名スタジオでも導入実績多数のピラティスリフォーマー!balanced bodyは、世界No.1のシェアを誇り40年以上に渡って愛される老舗ピラティスマシンメーカー。日本でも多くのピラティススタジオに導入されており、確かな信頼と実績があります。柔らかくて静かな乗り心地で、使用者からの満足度が高いことも特徴です。
-
3位
MotionCarePILATES
圧倒的低価格のピラティスリフォーマー!
リハビリの専門家が考案した設計で滑らかな動作を実現!MotionCarePILATESは、韓国発のピラティスリフォーマー。ディテールにこだわった造りで、滑車バーやフットバー、ヘッドレスト等の調整機能も細部までこだわった設計。リハビリの専門家が考案した老若男女誰でも使いやすいリフォーマー。
ランキングの詳細はこちら
この記事の執筆者
ピラティスリフォーマー比較サイト編集部
ピラティスリフォーマー比較サイトは、ピラティススタジオを経営する方に役立つ、最新のピラティスマシンや人気のメーカーに関する情報をご紹介するWebサイトです。ピラティススタジオのオーナーや元インストラクターが顧客満足度UPに繋がるおすすめマシンを徹底検証。ピラティススタジオを開業する上で必要な知識も紹介してまいります。