本記事では、MIYABI株式会社のピラティスリフォーマーの特徴、サポート内容、導入実績を徹底解説していきます。
もくじHeading
MIYABI株式会社とは
MIYABI株式会社は、ピラティスマシンを専門に手掛ける日本のメーカーです。
運動化学、エルゴノミクス(人間工学)、AI技術を融合させた先進的なマシンの開発・デザイン・販売を行い、一人ひとりのユーザーに最適なエクササイズを届けることを使命としています。
親会社であるPINGWORTH TECHNOLOGY LIMITED(ピンワース・テクノロジー・リミテッド)から「MiyabiReform」ブランドの商標使用許可を取得し、日本市場向けに幅広い製品を展開。
国内外の主要ブランドのOEM(他社ブランド製品の製造)実績も豊富で、品質管理と生産体制の信頼性も高く評価されています。
MIYABI株式会社の特徴
MIYABI株式会社は、製品の品質、デザイン性、機能面などにおいて高い評価を得ているピラティスマシンメーカーです。
ここでは、MIYABI株式会社の主な特長を3つご紹介します。
高い品質と独自の機能を備えたピラティスマシン
MIYABI株式会社のピラティスマシンはすべて日本国内で設計・開発・販売されており、国内生産ならではの高い品質と信頼性が特徴の1つです。十分な広さがない場所でも無理なく使える折り畳式リフォーマーなど、ユーザビリティにこだわった工夫が施されています。
また、チェアやバレルに専用の付属品を取り付けることで、スプリングによる負荷を加えられる独自のシステムを採用。ピラティス初心者から上級者まで、幅広いユーザーに対応した高機能なマシンを提供しています。
優れた耐久性とデザイン性を両立
Miyabiの製品は、天然の一枚板木材と厳選された高品質部品を使用することで、耐久性とデザイン性の両立を実現しています。長く使い続けられる丈夫な造りでありながら、木目の美しさや自然な質感が空間に温かみと高級感をもたらしてくれます。
スタジオや家庭のインテリアにもなじみやすく、置き場所を選ばない点はうれしいポイントといえるでしょう。
高い性能と使いやすさを兼ね備えた多機能モデル
実用性とユーザビリティを重視した設計も、Miyabi製品の大きな特徴です。Dreamシリーズではドイツ製の高級ピアノスプリングを採用しており、トレーニング中の動作が非常にスムーズで安定しています。
また、折り畳み可能なモデルの展開や軽量設計により設置や移動がしやすく、限られたスペースでの使用にも対応。高品質でありながら購入しやすい価格を実現しており、コストパフォーマンスにも優れています。
MIYABI株式会社のピラティスマシンの価格
MIYABI株式会社のピラティスマシンは、国内生産ならではの高い品質を保ちながら、比較的リーズナブルな価格で提供されており、初めて導入を検討する方にも選びやすい点が魅力です。
一般式リフォーマーは税込525,800円、折り畳式リフォーマーは税込235,400円と、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめの価格帯となっています。
リフォーマー以外のマシンも充実しており、キャディラックは税込613,800円、ワンダ・チェアは税込237,600円で展開。さらに、Dreamシリーズに後付けできるK3システムも税込72,000円で提供されており、目的や好みに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。
MIYABI株式会社のサポート
MIYABI株式会社は、ピラティス文化のさらなる普及と定着を目指し、導入から運用までを見据えた総合的なサポート体制を整えています。
スタジオ設立の支援や機器のカスタマイズ対応、納品からアフターケアに至るまで、一貫したサポートを提供。初めての方でも安心して導入できるように、丁寧かつ実用的な支援を行っています。
また、公式Instagramではマシンの活用事例やレッスン風景などの情報を日々発信しており、日本中のピラティス愛好家とつながるプラットフォームとしての役割も担っています。
MIYABI株式会社のリフォーマー
MIYABI株式会社では、用途や環境に応じた高品質なリフォーマーを展開しています。
ここでは、同社のリフォーマー2種を詳しくご紹介します。
一般式リフォーマー
基本情報
- 価格:525,800円(税込)
- サイズ:幅68.5cm、奥行235cm、高さ38cm
- 重量:100kg
- 納期:5日~2ヶ月
MIYABI株式会社の一般式リフォーマーは、素材・構造・機能のすべてにおいて妥協のない設計が施された、高品質なモデルです。一体フレームには、アメリカ産のFAS級ホワイトメープル無垢材を使用。木目の美しさとともに、安定性と耐久性に優れ、長期間の使用にもひび割れや緩みが起きにくい丈夫な造りが特徴です。
ヘッドレストは3段階、フットバーは5段階、ショルダーレストは6段階の調整が可能で、使用者の体格やトレーニング内容に合わせて柔軟に設定できます。さらに、スプリングにはドイツ製の高品質パーツを採用し、3段階の負荷レベルを設定可能。高さ調整機能も備え、精密な負荷コントロールを実現しています。
滑りにくく快適な特殊加工レザー、移動を容易にするローラーも標準装備。MIYABI独自開発のEGS(エンハンスト・グライド・システム)には、目盛り付きのプーリーが搭載されており、ストラップの長さや角度をミリ単位で調整可能です。これにより、正確で多様なエクササイズポジションに対応しています。
また、後付け可能なK3システムを活用することで、プーリーの位置や角度、長さ調整の幅をさらに広げることができます。初心者からプロフェッショナルまで、幅広いニーズに応える本格派リフォーマーです。
折り畳式リフォーマー(オーク)
基本情報
- 価格:235,400円(税込)
- サイズ:幅68.5cm、奥行228cm、高さ58cm
- 重量:69kg
- 納期:5日~2ヶ月
MIYABI株式会社の折り畳式リフォーマー(オーク)は、省スペース性と操作性を重視して設計されたモデルです。特に、設置スペースが限られる環境や、女性でも無理なく扱えるマシンを求めるユーザーから高い支持を集めています。
フレームにはFASグレードの赤橡木(レッドオーク)または白楓木(メープル)無垢材を使用し、美しい木目と優れた耐久性を実現。現代的でスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも自然になじみます。
折り畳み可能な構造により、コンパクトに収納できるうえ、頭部と足元の双輪付きで移動も簡単。さらに、フットバーは5段階、ストッパーは4段階の調整が可能で、肩当ても体格に合わせて幅を変えられるなど、使いやすさにも細やかな配慮がなされています。
韓国製の高品質ピアノスプリングは、強度・掛け位置・ブレーキの調整ができ、幅広い負荷設定に対応。組み立て方もシンプルで、届いたその日からすぐに使用できます。
MIYABI株式会社のリフォーマーで快適なピラティスライフを送ろう
MIYABI株式会社のピラティスマシンは、素材選びや構造設計、さらにはサポート体制に至るまで、細部こだわって作られた高品質な製品です。
「一般式リフォーマー」や「折り畳式リフォーマー」などのマシンを展開しており、使用環境や目的に応じて最適なモデルを選ぶことができます。
目的やレベルに合わせて細かな設定ができる機能や、使い方の幅が広がる拡張性の高さ、導入後のアフターサポートも魅力。初心者からプロフェッショナルまで、すべてのユーザーに安心と満足を提供するピラティスメーカーといえるでしょう。
人気のピラティスリフォーマーランキングBEST3
-
1位
OODY PILATES
抜群のコストパフォーマンスを実現!
高品質なリフォーマーを低価格で導入するならコレ!OODY PILATESは、2022年に株式会社アンドワンが立ち上げた新進気鋭のピラティスマシンブランド。木材の中でも強度の高い高級カナダ産メープル材と、ピラティス発祥の地・ドイツ製の丈夫なスプリングを使用した確かな高品質のリフォーマーを低価格で提供。圧倒的なコストパフォーマンスを実現した当サイトイチオシのピラティスリフォーマーです。
-
2位
balanced body
40年以上も世界中で愛される確かな品質!
有名スタジオでも導入実績多数のピラティスリフォーマー!balanced bodyは、世界No.1のシェアを誇り40年以上に渡って愛される老舗ピラティスマシンメーカー。日本でも多くのピラティススタジオに導入されており、確かな信頼と実績があります。柔らかくて静かな乗り心地で、使用者からの満足度が高いことも特徴です。
-
3位
MotionCarePILATES
圧倒的低価格のピラティスリフォーマー!
リハビリの専門家が考案した設計で滑らかな動作を実現!MotionCarePILATESは、韓国発のピラティスリフォーマー。ディテールにこだわった造りで、滑車バーやフットバー、ヘッドレスト等の調整機能も細部までこだわった設計。リハビリの専門家が考案した老若男女誰でも使いやすいリフォーマー。
ランキングの詳細はこちら
この記事の執筆者
ピラティスリフォーマー比較サイト編集部
ピラティスリフォーマー比較サイトは、ピラティススタジオを経営する方に役立つ、最新のピラティスマシンや人気のメーカーに関する情報をご紹介するWebサイトです。ピラティススタジオのオーナーや元インストラクターが顧客満足度UPに繋がるおすすめマシンを徹底検証。ピラティススタジオを開業する上で必要な知識も紹介してまいります。